2010年02月12日

TSUTAYA

僕は、暇な休みの日の夜にDVDを借りて映画を観るのが好きです。

で、そんなときにどの作品を借りるのか、 非常に参考にしているのが、「みんなのシネマレビュー」というサイトです。
特に借りたい映画がないときは、このサイトで点数が高いやつとTSUTAYA店頭のパッケージをにらめっこしながら、借りる映画を決めていきます。

「みんなのシネマレビュー」の何がすごいのかっていうと、僕の好みにモロ一致しているところです。
数ある映画の点数サイトはあれど、このサイトが僕のストライクゾーンど真ん中です。
他にもいろんな映画の点数付けをしたサイトってありますが、なぜかこのサイトが一番気が合う。きっと、レビュアーの属性と自分が一番あっているんでしょうね。




ところで、TSUTAYAの店の中で、こんな風に他のツールを使ってDVDを選んでいるのって、非常にナンセンスですよね。

だって、ちょっと前からレコメンドシステムとかって大ブームじゃないですか?なんでTSUTAYAは導入しないんでしょうかね?
僕はレンタルショップとレコメンドは非常に相性がいいと思うんですけれど。(素人考えですが)


レコメンドシステムでの成功起業と言えば、真っ先にAmazonが思い浮かぶと思いますが、僕は観たい映画や聴きたい音楽を調べることにおいては、Amazonのレコメンドは微妙だと思っています。

なぜなら、Amazonのシステムって「この商品を買った人はこんな商品も買っています」や、行動履歴からのオススメだからです。

それって、すごく不自然。

普通は、ある映画を観て自分がおもしろいと思ったなら、”その映画を観て同じように面白いと感じた誰か”が、”他に面白いと思った映画”を教えて欲しいと思うはず。

しかし、Amazonはそのシステム上、そんなことやりづらいんですね。だって、いちいち買った人にその後感想書いてもらおうと思ったって、普通はめんどくさくて書かないですもん。

Amazonとかの通販は、「買った後の顧客との接点」が取りづらいんです。 



それに対して、「買った後の顧客との接点」が取れるのが、レンタルショップ。
だって、誰もが 必ずレンタルしたものを返すんですから。



で、今適当に考えたのが、「TSUTAYAにあったら素敵なレコメンドシステム」です。

  1. レンタルしたものを返すときに、返す前に店の端末に、その作品を点数で入力する。
  2. 点数に合わせて、オススメの作品が表示される。例えば、借りた作品に100点をつけた人は、他に同様にその作品に100点をつけた人が、別の作品で100点をつけたものを教えてくれる。
  3. レコメンドされた作品を借りたら、レンタル料20%offとか。
  4. レコメンドする際は、店の在庫状況を考えて、在庫のあるものしかレコメンドしない。(貸出中のものはレコメンドしない)


3と4はポイントですね。3のようにインセンティブを付けたら、率先してみんなが点数を付けてデータが集まり、より魅力的なレコメンドシステムが作られやすい。
にも関わらず、レンタルショップはどれだけレンタルされようが、原価における変動費はほぼゼロですからね。

また、4があれば、在庫として無駄に店頭に置かれている昔の良作とかも、上手いこと借りてもらえそうです。





さてさて、こんなことを考えていたら、「もしかしてTSUTAYAでレコメンドシステム取り組んでそうじゃないか? 」って思ってきました。

で、ググってみると。。。。。。





あ、似たようなことやり始めてる。


 TSUTAYA DISCAS、レコメンドサービスを開始―Certona Corporation のエンジンを採用

携帯電話向けのリコメンドサービス「TSUTAYA コンシェルジュ」  



でも、TSUTAYA DISCASはネット宅配レンタルだから、やっぱり実店舗に導入して欲しいと思いますね。

chrlohya at 23:51コメント(0)トラックバック(0) 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
プロフィール

チャーリー

こんにちは、チャーリーです!
SIerで営業やってる26歳です。
大学時代からの友人のけいと、二人で起業に向かって勉強中。

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ